菓か舎 札幌タイムズスクエアにシマエナガタイムズスクエア登場
札幌のおみやげの定番 札幌タイムズスクエアにシマエナガパッケージが登場 ミルクだけでなくミルク&アズキもシマエナガパッケージに

※三八 ホームページより

こちらがオリジナルパッケージ 生き生きとしたにぎわいを見せる 札幌「菓か舎」前の交差点をイメージしたもの


こちらがシマエナガパッケージ 回りが青い方はミルク&アズキ 白い方がミルク
札幌 タイムズスクエアの特徴


シマエナガパッケージも味は同じです。アズキ味は甘さを抑えた粒あん ミルク味は濃厚なミルクの風味


パッケージが違っても値段は一緒の1個 210円 2種類入ったパッケージ品の購入がお勧め


外箱のみの違いで中身のパッケージは札幌タイムズスクエアです。

※三八 ホームページより
シマエナガ バターせんべいもあります。
ぽやぽやしてて大変よろしい。 pic.twitter.com/zfBOOWEuQy
— ぼく、シマエナガ。 (@daily_simaenaga) January 8, 2024
こちらが本物のシマエナガ
シマエナガタイムズスクエア購入方法
北海道のおみやげの定番 空港や駅のおみやげコーナーにはあります。札幌の百貨店には直営店【菓か舎】も入ってます。



※イオンおみやげコーナーより
クリスマスパッケージも販売
クリスマスシーズンに向けてクリスマスパッケージも販売されました。

日本では北海道にしかいないかわいい野鳥「シマエナガ」のデザインのタイムズスクエアです。ふわふわのスポンジ生地でミルククリームを包んだ「ミルク」味と北海道産小豆を炊いたアズキあんと、ミルククリームを包んだ「ミルク&アズキ」の2種類のタイムズスクエアをお楽しみください。
- Q札幌タイムズスクエアは通常のものと何が違うのですか?
- A
パッケージにシマエナガが使われているだけで中身は同じです。
- Q札幌タイムズスクエアは何味がありますか?
- A
アズキ味とミルク味があります。
株式会社 三八
住所 札幌市中央区南1条西12丁目322
電話番号 011-271-1138
営業時間 9:00〜18:00
株式会社 三八
関連注目記事

【たいせつ】と【ふわころ】を徹底比較!最北のジェネリック萩の月?
日本各地で良く見かけるカステラ×カスタードの洋菓子について、旭川銘菓「たいせつ」とセブンイレブンの「ふわころ」を世界中のどこよりも詳細に徹底比較しました。「たいせつ」は現地でしか手に入らない激レア商品です!

「萩の月」パクリと食べちゃう まろやかカスタードクリームを堪能!仙台銘菓 菓匠三全
カスタードクリームがたっぷり!まろやかな味わいが楽しめる絶品お菓子です 仙台土産で有名な菓匠三全萩の月 通販でも購入可能 手土産に大変喜ばれる高級菓子 お値段と相談して詰め合わせやご家庭用の商品もあります。
#菓か舎 #札幌タイムズスクエア #シマエナガパッケージ #ミルク #ミルク&アズキ
コメント
シマエナガ可愛いですね( ◜‿◝ )♡
こちらのお土産初めて見ました!
教えて頂き、ありがとうございます♬
北海道へ行く機会があれば買います!
コメントありがとうございます。
ぜひ、こちらに来た際はおみやげに買っていってください。
もちろん、シマエナガパッケージで