石屋製菓 マルヤマクーヘン あまおういちごジャムを閉じこめた手のひらサイズのバウムクーヘン

5.0
円山クーヘン 北海道銘品
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

石屋製菓 マルヤマクーヘン

旭川駅前イオンにある石屋製菓の直営店で以前から気になっているマルヤマクーヘン(MARUYAMA KUCHEN)を買いました。MARUYAMA KUCHENってなんて読むんだろうって疑問に思いましたが

店舗1

さくら色のパッケージで春を意識した商品ですね。サク・ラングドシャーのさくらも販売してましたね。こちらは春の期間限定品のようですね。

北海道おみやげの定番はやっぱり白い恋人ですね。おみやげにもらうとあの缶のケースを物入れに使用している方が多いですね。

缶外観

※石屋製菓公式ホームページより

created by Rinker
石屋製菓
¥3,590 (2025/04/16 06:35:35時点 Amazon調べ-詳細)

石屋製菓は1度消費期限を改ざんした問題で窮地に落ちましたが、地道な努力で復活しましたね。

石屋製菓 マルヤマクーヘンの特徴

外装1 裏1

シルバーにピンクの配色の外装。高級感がありますね。ストロベリー、雪の結晶をモチーフに、北海道の白銀の世界をイメージ。エンブレム中央に描かれているのは「エゾシカ」の角 結構、凝ったデザインですね。

中身1 割れ1

1口サイズで食べやすいバームクーヘンです。中のいちごジャムはかなり濃厚な仕上がりですね。あまおういちごジャムを閉じこめたまるい生地をつぶつぶ果肉の入ったいちごのコーティングされてます。いちごにこだわった商品ですね。

石屋製菓 マルヤマクーヘンの購入方法

空港や駅のおみやげ屋、もちろん直営店で販売しています。

店舗2 箱詰め

箱詰めの商品もありますね4個入りでおみやげに良いです。石屋製菓オンラインショップでも購入可能です。

Attention Required! | Cloudflare

最近は白いバウムも人気です。

マルヤマクーヘン

あまおういちごジャムを閉じこめたまるい生地をつぶつぶ果肉の入ったいちごのコーティングで仕上げました。ころんとかわいい手のひらサイズのバウムクーヘンです。ストロベリー、雪の結晶をモチーフに、北海道の白銀の世界をイメージしました。エンブレム中央に描かれているのは「エゾシカ」の角。北海道全域に生息しているシカの一種です。

Q
マルヤマクーヘンは1個いくらですか?
A

1個で税込み302円です。

白い恋人パーク

石屋製菓といえばやはり白い恋人パークですね。

住所    北海道札幌市⻄区宮の沢2-2-11-36

営業時間 10:00~19:00

白い恋人パーク
白い恋人パークは、北海道札幌にあるお菓子のテーマパーク!北海道みやげの定番「白い恋人」の工場見学はもちろん、おかし作り体験や、チョコレートの歴史を学べるコンテンツなど、観て、知って、味わって、体験できるチョコレートエンターテインメント施設で...

#石屋製菓 #マルヤマクーヘン #あまおういちごジャム #バウムクーヘン #MARUYAMA KUCHEN #白い恋人パーク #ストロベリー

コメント